開館時間のお知らせ

09月21日 23(水)は 小学生の利用できる時間は 13時からです 24(木)は 休館日です 28(月)は 午前8時から利用できます 29(火)は 午前8時から利用できます この記事を読む
シルバーウィークのお知らせ

09月21日 秋の連休中も ゆうし児童館は利用できます 祝日は美山・大正だけでなく、市内の小学生や中学生が来館しています 平日に作った「子どもの基地」で遊びたくて、O姉弟がきました。創作のアイデアとかは 抜群の二人 […] この記事を読む
9月の様子

09月19日 「紙のホイッスル」を作りました。材料は工作用紙で 4~6年生は器用に作ることができました。職員の大学時代の恩師のHP「waku2d’s研究室ぷろふぃ~る」を参考にしています。 「基地つくり […] この記事を読む
27,児童館まつり

09月15日 午前9時には子どもたちも少しずつ集まり、まだかまだかとそわそわしています。あいにくの天気のため、児童館の中も利用しました。最初に子どもたちが集まったのは「ボール投げ」と「ヨーヨーつり」です、保育士を目 […] この記事を読む
9月 親子運動あそびプログラムのお知らせ

08月31日 9月は、12日(土)9:00~11:30と、26日(土)9:00~11:30 に、 認定こども園美山遊子で行います。 日程等の詳細の確認や、お問い合わせ・お申込みは、運動発 […] この記事を読む
夏休みのプログラム

08月10日 「焼きビー玉」 ビー玉を熱し、急激に冷やすと中が割れ きれいな模様になります。周りの針金も手作りしました 「夏休み川柳コンテスト」 なつをうたってもらいました この記事を読む
サマーキャンプ27

08月09日 今回は新一年生2名など初参加7名が参加の17人でおこないました・ テントたても協力して行えました。 2時からは 食材の買い物班と 炭火おこしの班にわかれました。炭火を使っての […] この記事を読む
8月 親子運動あそびプログラムのお知らせ

08月04日 2015年4月より緑ヶ丘遊子児童館の地域子育て支援プログラムとして、 『親子運動あそびプログラム』を行っています。 日程等の詳細の確認や、お問い合わせ・お申込みは、運動発達支援協会 La […] この記事を読む
親子ふれあい広場のプログラム訂正

07月31日 8月12日(水)は「乳幼児講座:乳幼児ゆさぶられ症候群について」のお話になります。チラシに記載していた「乳幼児突然死症候群について」のお話は9月を予定しています。ぜひご来館くださいね。 この記事を読む
7月の様子(プログラム)

07月19日 7月にはいりやっと暑い日が訪れました。最初の水遊びをおこないました この日は兄弟2人 プールの水が無くなるまで水を掛け合っていました。 ・夏休み中の 一大行事 […] この記事を読む